壁としては最強クラスなんじゃないか?
こんにちは、えくれあです。
今回は【ブラウンダスト】ブラダンのキャラ紹介になります。
今回紹介するキャラはイミルですね。
我が軍では毎回前線に立ってかならず仕事をしてくれるナイス・ガイ?ですw
まだ倒れた姿を見たことはありませんね。
イミルってどんなキャラ?
画像の文字つめすぎなw
もうちょい間隔開けてほしいw
- HP全キャラTOP(調べた所)
- 防御型タイプのキャラ
- スキルがイミルの特徴と合ってて素晴らしい
いやー強い強い、言われてるキャラですが疑わしかったのでGETして解析したんですよね。
そしたらまじで強いっぽいw
完全にスキルとこのキャラの強みが合わさって素晴らしいユニットになってますね。
レアリティもGETした瞬間では最高ランクなので他キャラを圧倒してます。
スキルとはどういうものか?
じゃあスキルを見ていきましょうか。
本当に素晴らしいスキルばっかですよw
永属全免疫
バフとデバフ両方に免疫状態になります。
つまり、弱体化されないんですよ!
防御だと猛毒とか怖いんですが、それがない。
つまり安定した壁として仕事してくれるみたいなので、安心して使えますよね。
驚異の一撃
自分の最大HPに応じて追加ダメージを与えます。
イミルは全キャラでもTOPのHPを誇ってるのでダメージはぱないです。
スキルとこのキャラの特徴が噛み合ってるのは嬉しい。
被ダメ増加
攻撃する前、発動。
敵の被ダメージを増加させます。
つまり攻撃する時相手の守備を下げるようなもの。
維持時間が10ターンなので、大分強いですねw
出血
的に出血ダメージを与えます。
なお、出血は防御型傭兵にダメージが大きいです。
つまり、敵防御型傭兵と殴り合った時はかなりの確率で勝てそうですね。
イミル自信が前衛に貼るタイプなので、殴り合いになった時に安心なのは使ってる側も嬉しい。
セット効果
セット効果はHP30%アップ。
ただでさえ高いHPが更に上がるようです。
HP上がればスキルも強くなるのでかなり最高ですねw
ちなみに「メロディ」と「アナイス」がいればセット効果が発動するようです。
総評
え?普通に強くね!?
防御型なのにスキルが噛み合って攻撃もイケるユニットになってます。
そしてタイマンでも強いっていうのはかなり良いですね。
安心して配置できますからね。
そして、セット効果でまだあがるHP…w
最後に
今回はイミルについて感想を書いてみました。
防御型傭兵はこのゲームでは必須なのでこのポテンシャルは嬉しいですね。
それではこの辺で!
でわでわ〜ノシ
よければtwitterフォローお願いします!
→フォローしてね(^^ @えくれあ
コメントを残す