ゲーマーなら買うと満足な一品!
こんにちは、えくれあです。
今回は攻略ではないです。プリコネを何での端末でやってますか?
っていう話ですね。
スマホですか?タブレット?それともNox?
私は時間さえあればiPad Proでプリコネをしています。
良く私がゲームしてる時に言われるのですが
「スマホでやれよwww」
ってよく言われます。
でも長い時間やるならゆっくり腰を落ち着けてやりたくないですか!?
そんな時iPad Proはめちゃめちゃ良いんです!
■目次だよ~(^^
iPad Proでプリコネやるとどんな感じ?
こんな感じです。
実際買うとキーボードはついてないんですが買えばこんな感じでできます。
これはもうどっからどう見てもPCですよねw
私のMacBookProと並べるとこんな感じです。

いやぁ画面でかいっすねぇ。。。
iPad Proの良い点
まずは良い点を書いていきますね!
大画面で出来る
私は超超々、目が悪いのででかいと文字が読みやすいです。
そしてゲーム自体にも迫力が凄い増します!
画面はRetinaディスプレイなので凄いキレイです。
性能はPC並なので、スマホでは出来ないいろんなことが出来る
性能やばいんですよ。
ゲームのロードはくっそ速いのでストレスフリー。
スマホじゃなくてマジでPC並なんです。
余談ですが今私もiPad Proでこの記事書いてます。
そしてスクショ取ったらすぐに画像の編集ができるのでとても助かってます。
プリコネやってスクショとってそのまま記事を書く。
この流れはスマホじゃとってもやりにくいですよね。
それにぶっちゃけプリコネ以外にもいろんなソフトが快適に使えて最高です(^^
Noxとは違う!安定感あるし持ち運び可能
やっぱApple製品なので安心ですよね。
しかもタブレットなので持ち運びも可能です。
私もたまにこれ持ってカフェでやってますw
良くない点
正直良くない点もあるのですよ!
でかい
うん、でかい。
ふつーにでかい。
スマホで充分じゃね?って思ったらいらないですw
値段が高い
値段が結構いい値段します。
普通のお小遣いじゃ手をひっこめるレベル。
PC並の性能なので7万以上します。高いので11万とか。
なので中途半端に手は出さないほうが良いです。
最後に
まとめますね(^^
- スマホでは小さくてやりにくいので超綺麗な大画面で楽しみたい
- 性能がPC並なので色々なソフトがストレスフリーに使える
- お金に余裕がある
- 腰を落ち着けてゆっくり楽しみたい
これらの購入ポイントに当てはまる人は勝っても後悔しないですね!
サイズは10.5と12.9があり、持ち運びしまくりたいなら10.5。
腰を落ち着けて色んなことをじっくりやりたいなら12.9がおすすめです。
私はブログだったり編集だったりゲームだったりyoutubeだったり色々やりたかったので12.9を選びました(^^
じゃあ熱く語ったのでこの辺で!
でわでわ~ノシ
よければtwitterフォローお願いします!
→ツイッターフォローしてね(^^ @えくれあ
コメントを残す