満遍なくキャラクターを育ててからやろう!
こんにちは、えくれあです。
今回は【プリンセスコネクト!Re:Dive】ダンジョンの密林の大樹を攻略を書いていこうと思います。
■目次だよ~(^^
は?密林の大樹?何それw
密林の大樹とはダンジョンの2番目の奴ですね。
難易度も前回より上がっています。(特にボスが)
前のダンジョン雲海の山脈と何が違うのか?
- ステージが多くなっていて10ステージになっている
- アイテム報酬が多くなっている
- ラスボスが若干鬼畜
の3点ぐらいですかね!
じゃあ少し掘り下げていきましょう
ステージ数が多くなっている
雲海の山脈よりステージが2つほど増えてます。
ステージ数が多いのでNPCと闘う回数も増えてます。
が、貰える報酬も増えます。
アイテム報酬が前のダンジョンの2倍ぐらいマナがもらえる
これは嬉しいですね!
ここら辺になるとマナが枯渇してくるので、是非勝って報酬もらっておきましょう。
ラスボスが若干鬼畜
雲海の山脈より大分鬼畜な気がします。
しっかり準備しましょうね。
どうやって攻略していくか?
さてどうやって攻略するか書いていきましょうか!
まずその前に!
手持ちキャラは満遍なく育てておきましょう。
生半可なキャラだとラスボスで詰みます。
私の場合はクエスト6の最後だったかな。
そこまでメインで勝てるようになってれば余裕でした。
サブはメインと同じぐらいレベルを上げてから、少なからず武器だけは持たせておきました。
NPC戦でメインPTをなるべく消耗させない
大事ですねこれは。
ラスボスが強いんでNPCではなるべく被害が少ないようにするべきです。
1人でも死んだらすぐリタイアした方が無難ですね。
個人的には
前衛の囮(おとり)1+メインPT4人でやっていけば、メイン消耗させずに進めることができます。
もったいないスキルは発動させない
スキルはちゃんと見極めて発動しましょう。
温存して次回の先頭で発動したほうが絶対にいい場合もありますので。
とにかく9回NPCと闘うのでなるべく戦力はそろえておく
最低でも2PT(10人)は闘えるのを作っておきましょう。
なぜならラスボスで大体メインPTやられるので後処理を任せるためです。
ラスボス
最初はそこまででもないのですが、体力が減ってくるとスキル発動間隔が短くなってる気がします。
スキルは複数人に2000ダメージ前後与える強力な攻撃なのでとにかくそれだけで死なないようにサブメンバーも成長させてください。
目安としてはメインPTで残り体力3万~4万あたりまで削っとけば残りのメンバーで余裕で倒せます。
先ほど書きましたがクエスト6の最後ぐらいまで進める戦力があれば余裕です。
ちなみに倒したら
ギルドハウスにスタミナがもらえる家具をもらえます。
なので倒したらギルドハウスに行って設置しておきましょう!
最後に
今回はダンジョンの密林の大樹について書いていきました。
NPCも気をつけるべきですが、やっぱりラストのボスがメインです。
なのでメインPTをなるべく消耗させずに、準備ばっちりの状態でぶち当てましょう!
以上!
それではこの辺で!
でわでわ~ノシ
よければtwitterフォローお願いします!
Follow @えくれあ
コメントを残す