PvP楽しいいいぃぃぃぃぃい!
こんにちは、えくれあです。
今回は【ロードオブロイヤルブラッド】略してLORBの戦争について書いていこうと思います。
LORBのゲームって対人コンテンツはすごい重要で、キャラクターの成長には欠かせません。
そして普通にこのゲームの対人コンテンツは大人数でわちゃわちゃやるので結構面白いw
でわどんなコンテンツなのか書いていきますね!
戦争 まとめ
まず戦争コンテンツは今2種類あります!(もう1種類は未実装)
- 闘技場
- 大戦場
- ギルド戦場(未実装)
などがあります。
どれも面白いし日課としてやるべきなので理解しておきましょう!
闘技場

闘技場は基本的に1日3回できる3vs3の対人です。
ただショップで青ダイヤ50ごとに+1回できるチケットがあるので回数を増やすこともできます(最大6回)
入ると敵、味方の総戦闘力が同じぐらいになるように自動的にマッチング。

そしてお互い闘う感じですね。
放置だと負けることが多いと思うのでちゃんと手動でやることをお勧めします。
そして参加報酬はかなり美味しいし、戦闘力につながるポイントがもらえます。
- 闘技場P
- ゴールドorプリズムorスキルの箱(3回参加ごとにどれか1つ)
ここで大事なのはやっぱり言わずもがな闘技場Pですね。
これは溜めていけば様々なボーナスを受ける事ができます。
- 物理攻撃力
- 魔法攻撃力
- クリティカル率
- クリティカルダメージ耐性
- 攻撃速度
ポイントを溜めていけば上記の5つを上げることができるので確実に毎日闘技場はやっておきたいです。
攻撃速度はかなり闘技場やらないと付与されませんが、上がったら純粋に火力上がるんででかいですからねw
なので闘技場は毎日やっておきましょう!
大戦場
LROBの大型コンテンツですね。
大戦場はかなりボリュームがすごいです。
なので大戦場だけは下記で別にまとめてあるので是非そちらをお読みください。
大戦場は面白いのですが70人という人数制限があり、入れないという悲鳴も多々出てきてるので運営に速く対処してほしいですね。。。
予約待ち100とか絶望しかない。
たぶんみんなそこで不満もってるんじゃないかな?w
なので今は開放の時間までスタンバって開いたらすぐに入場するのがベストです。
最後に
今回は戦場について書いていきました。
闘技場はやっておくとキャラクターがどんどん強くなるので日課にしましょう。
そして大戦場はちゃんと入れるようにスタンバって予約待ち100とかにならないように祈りましょw
それではこの辺で
でわでわ~ノシ
よければtwitterフォローお願いします!
→フォローしてね(^^ @えくれあ
コメントを残す