ネルギガンテ うぜぇしぼっこぼこにしようぜ!
こんにちは、えくれあです。
今回はヘヴィボウガンで
ネルギガンテ
をさくさく簡単にぼこぼこにするやり方です。
基本の動きさえ掴めばめっちゃ簡単です。立ち回り完璧にしましょう!
ネルギガンテ とは?

- 古龍種(シビレ罠などは効かない)
- 弱点は雷と龍
- 弾は結構ダメージが通る
- まぁまぁでかいので貫通弾は結構いい感じ
初見だとかなり強く思えますが慣れれば(立ち回りが分かれば)かなり楽です。
準備編

装備はご覧の通りそこまで強くないです。
ですが攻撃UPと特殊弾攻撃を付けています。
準備するアイテムは普通の大型よりちょっと大目になります。
- 鬼人薬グレート(できれば)
- 大タル爆弾G(必須)
- 閃光スリンガー(できれば)
これら3っつは最低でも持っていきましょう。
ちなみにこれらは錬金で全部出来るのでそろうはずです。
- 麻痺弾Lv1
- 散弾Lv2~3
- 貫通弾Lv2
- 竜撃弾
- 毒弾Lv1~2
- 特殊弾:機関竜弾
これさえあれば大丈夫(^^
- 麻痺弾で麻痺(LV1だと6発で麻痺 )
- 竜撃弾ぶっぱなしたら特殊弾を全弾頭に撃つ
- 毒弾で毒に状態異常にさせる
- 貫通、もしくは散弾に持ち替え敵の右後ろ足に張り付く
- あとはただひたすら撃ちまくるだけ
- 体力が減ってネルギガンテが寝たら大タル爆弾Gを置いた後竜撃弾
- これで倒れなかったらまた右後ろ足に張り付いて撃ちまくるだけ
終わり☆
ね?簡単でしょ?
気をつけること
ネルギガンテを狩る上で気をつけることをざっと書いていきます!(^^
正面には立たない
これ超大事。
正面には立っちゃ駄目です。
必ず右後ろ足に陣取りましょう!
咆哮からのジャンプ攻撃はくそ強いので避け方を覚える
これわかかっててもダメージ貰うんですよね。
なのでこれの避け方を伝授します。
まず一回斜め前(右か左)に避けます。
その後、避けた方向に1回ローリングすれば大体避けれます。
これに困ってる人は1回試してみて!
でも先ほど言ってるとおり右後ろ足に張り付いてればローリングすらいらず攻撃チャンスです。
シビレ罠等は使えない!寝てもすぐ攻撃せずに爆弾とセットで攻撃しよう
寝たら攻撃チャンスです。
捕獲したい?龍種は
捕獲できません!
なので大タル爆弾Gと竜撃弾で爆破攻撃しましょう。
睡眠入ってるのでかなりの大ダメージが見込めます。
最後に
ネルギガンテは慣れるまではかなりの強敵です!
ですが右後ろ足に張り付くことが出来ればただの雑魚なんで是非立ち回り参考にしてみてください。
ソロでストレスなく効率よく狩っていきましょう!
それではこの辺で!
でわでわ〜ノシ
もし狩りフレになってくれる方「hikarin-dark」までフレ登録お願いします!
一緒に一狩り行きましょう!
よければtwitterフォローお願いします!
Follow @えくれあ
コメントを残す