ガンランスの立ち回り 〜ガード?何それ?〜
こんにちは、えくれあです。
今回はガンランスについて色々語っていこうと思います。
皆さんガンランスについてはどう思ってますか?
ガードがあって死ににくていい。
動き遅くて使いづらい。
そんなガンランスですが
今から教える方法をマスターすれば誰でも余裕に
ソロ
でバンバン狩れるようになります。
さて、ガンランスは防御が売りですが、あえて私は別のやり方をおすすめします。
それは回避ガンランスというものです。
ガードなんていりません。回避ガンランスさえマスターすれば、色々な敵に対応でき討伐タイムも縮みます。
友情出演:みんな苦手なオドガロン
チャンネル登録もよろしく!
そもそもガンランスとはなんぞや?
攻撃も防御も優秀な近距離用武器です!
- ガードが出来る
- 火力もある
- 移動スピードが遅い
- 切れ味がなくなるのが早い
こんな感じですかね!
バランス厨がよく使う武器です!
攻撃も防御もできますが、移動速度が遅いのがネックですね。
それにより人気がそれほどない可哀想な子でもあります。
回避ガンランスやるならオススメスキルはなんなのか?
普通のガンランスだとオススメはやはりガード性能系などがいいかと。
ガード能力が上がれば、ガード中はほぼ無敵ですからね。
でも今回私がオススメするのは回避ガンランス。
回避ガンランスするのであれば回避性能と回避距離UPさえあれば問題ないです。
- 基本的にはガード能力が上がるスキルを付ける
- 回避ガンランスするのであれば回避性能、回避距離はMAXまでつけると尚良し
回避ガンランスの立ち回り
じゃあどんどん書いていきますね!
準備編
まずは武器ですね。
基本的に武器は討伐モンスターの弱点属性が付いたものを用意しましょう。
終盤になってくれば爆破等も有効になるのでお好みで。
用意したらクエストに持っていくアイテムを吟味しましょう。
今回砥石はクエストに入れば最初から持っています
なので砥石は探さなくても大丈夫です
- シビレ罠
- 麻酔玉
基本これだけ持っていけば大丈夫です。
ぶっちゃけ持ち物砥石ぐらいでいいですねw
- 武器:個人的には敵に合わせるのがおすすめ
- 防具:回避性能、回避距離
- アイテムはほとんどいらない
実戦編
ここまで揃えたら実戦です!
まずはどうやって立ち回るか。
これだけは意識して動いていきましょう。
と言っても簡単です。
- 攻撃してきたら☓ボタン押して回避
- 回避したら△で攻撃入れる
- そしたらまた敵が攻撃してきたら☓ボタンで回避
終わり
ね?簡単でしょ?w
動画みると分かるのですが、敵が近づいてきたら☓押すだけで、オドガロンなど余裕です。
大事なのは、回避に専念すること。
そして回避したら攻撃をいれる。(もちろんできれば弱点部位だと尚良し)
回避しながら攻撃する。
いかがでしょうか。
この流れでいけばどんなモンスターも狩猟できます。
回避ガンランスのメリット
なぜガードじゃなくて回避ガンランスをおすすめするのか。
- 回避はローリングじゃなくてステップなので攻撃に繋げやすい。
- 回避距離さえあればモンスターに近づくのにステップで簡単に近づける(ガード系だと到達するまで遅い)
- 動きも軽やかになるのでストレスフリー
こんな感じでガンランスのデメリット部分がメリットになりかなりの恩恵を受けられるのです。
最後に
回避ガンランスはちゃんと使えるようになればめちゃくちゃ強い武器です。
敵の隙をついてちくちく攻撃をぶちこみましょう!
慣れるとランスでも応用が効きますので、是非練習してみて下さい!
それではこの辺で!
でわでわ〜ノシ
もし狩りフレになってくれる方「hikarin-dark」までフレ登録お願いします!
一緒に一狩り行きましょう!
よければtwitterフォローお願いします!
Follow @えくれあ
早速アップありがとうございます!
回避ガンスかっこいいですね!
練習してみます!
>アスパラさん
回避ガンス強いし、できるとかっこいいので是非やってみてください!
しかも出来てくるとプレイスキルも上がり色々な武器に応用が効きますので結構楽しいです(^^