レベル上げ 大変だけど頑張ろう!
こんにちは、えくれあです。
今回はアズレンの記事でレベル上げする時に経験値はどこで貰えるのか書いていこうと思います。
アズレンのレベル上げは結構きついですよね。そして結構色んなレベル上げポイントがあるのですよ。
自分でもたまにん?あれ?ってなるので忘れないように書いていこうと思います。
■目次だよ~(^^
レベル上げ 方法まとめ
- 寮舎にレベル上げたいキャラを入れる
- 大講堂を使う
- 海域を周回する
- 演習をやる
- 委託をやる
- メンタルユニット消費でレベル上限を上げる
ざっくり大きく分けて5個ですね。
では書いて行きましょー!
寮舎にレベル上げたいキャラを入れる
アズレンには寮舎というコンテンツがあって、キャラクターを寮舎に入れておくと経験値がもらえたりコンディションを回復してくれたりします。

訓練の部屋は入れとくだけで食料があればコンディション回復するし経験値も貰えるのでかなり楽な上げ方ですね。
食料はフルコース、王家グルメ、海軍カレーで経験値をさらに効率よく取れます。
そして寮舎では快適度があり高くなればもらえる経験値も増えます。
なので家具は買えるときに買っておくと良いと思います。
話変わってキャラクターにはコンディションがあり、良い状態になれば経験値が上がります。ただし出撃や戦闘不能でコンディション下がって行くと入手経験値も下がります。

なのでコンディションは周回する際は気にしておきましょう。
海域を周回する

次は周回で目当てのキャラクターのレベル上げようですね。
もちろんの事ですが周回すればレベルが上がります。
ただここも効率よくする部分があるので3つほど紹介しておきます。
まずはレベル上げたい艦を旗艦にする事

これは前衛は無理なのですが戦艦や空母で旗艦にしたキャラは通常より多く経験値をもらえる事ができます。
期間というのは編成というと後ろの真ん中の部分。旗が立っている所ですね。
なのでレベルを早く上げたいキャラは旗艦に置いちゃいましょう!
mvpを取る

戦闘後mvpを取る事で経験値を多く入手できます。
もし前衛で例えば駆逐。
駆逐の任意のキャラを早くレベリングしたい時は、mvpになるように強力な装備を持たせると良いですね。
周りに強いキャラがいるのであれば弱い装備を持たせちゃいましょう。
敵の強さで経験値違うので余裕があれば強いのと戦う
敵の所に▲マークがあると思います。
これが多いやつの方が経験値多めにもらえます。
▲1:(1) ▲2:(1.1) ▲3:(1.2) ボス:(1.5)
ちなみに周回はどこ行けば良いのとか思ってる人はこちらからどうぞ
大講堂を使う

大講堂では特定の艦種の艦を学生として配置し、熟練度を経験値にしてレベルアップすることができます。
熟練度は限界突破を3回行ったレベル100以上の艦を出撃した際に得られる経験値の一定割合分入手できるようです。
日曜は休みだからできないぜ!
演習をやる

演習でも経験値は手に入りますね。
演習は燃料いらずで無料で経験値取れちゃうのでやれる人はやっておくと良いと思います。(ただし私はよく忘れるorz)
委託をやる

委託もやっておくと良いですね。
寝る前とかに長時間のやったりするとかなりお得。
凄いのは燃料1200使っちゃいますが経験値18000もらえちゃう委託ですね。
かなり委託時間長いので寝てる間に受けたり時間ない時に受託すると良いと思います。
他にも1時間とか短い委託もあるのでこまめにやっておくと尚グッドです。
オススメ押すと控えキャラとか委託行ってレベル上がって帰ってくるのでほんと有難いw
メンタルユニットでレベル上限を突破させる

今現在アズレンの艦の最高レベルは120です。
ただ普通に上げてたら100で止まってしまいます。止まったらメンタルユニット使って上限突破させちゃいましょう。
1回の上限突破でレベル5ずつ解放されて行くので計4回の突破が必要となります。
メンタルユニットは基本的に、毎日の所と委託で集めて行くと良いと思います。
イベントでも手に入る時もありますので足りない人は要チェックやでぇ!
レベル上げ まとめ
さて、レベル上げる方法について自分の知ってる事書いてきました。
見落としたものがあった、気をつけよう!とか再確認できて良かったとか思っていただければ幸いです。
もし分からない事あれば夜にほぼ毎晩生放送やってるので良ければ遊びに来て聞いてください。
こちらから私のチャンネルに飛べますので是非チャンネル登録を!
twitteのフォローもよろです!
それではこの辺で!
ではでは〜ノシ
コメントを残す