五十鈴 対空やばいキャラ
こんにちは、えくれあです。
今回はアズールレーン(アズレン)の記事になります。
まずそもそも、アズレン知らないよっ!っていう人は下にレビュー記事あるのでそこからダウンロードどうぞ^^
それでは今回は五十鈴(いすず)こと、あてちゃんと呼ばれるキャラを紹介しておこうと思います。
五十鈴は結構尖った性能もってるキャラです。
特に敵の航空攻撃がやばいステージ!ふえぇ…航空攻撃激しすぎてもうダメだよぉ…
ってなってるあなた!そんな時は五十鈴を添えると良いかもしれません。
では紹介していきましょー!
五十鈴 紹介
- 陣営:重桜
- 種類:軽巡
- レアリティ:レア
- 入手場所:海域7-3
- 編成するタイミング:相手の航空攻撃がやばいステージに遭遇した時
まずは浅く見てみるとこんな感じですかね。
五十鈴は上記の通り入手場所が海域7-3で手に入ります。(4/22時点)
周回してれば手に入るのでこれはありがたいですね。
五十鈴 良い点/悪い点
- 対空値が高く敵の航空攻撃を抑えてくれる
- 耐久面に不安がある…っていうかステータス面で対空以外に何が;
まずは良い点から書いていきますが五十鈴は対空値が高いので敵の航空攻撃がやばい海域では真価を発揮します。
なので編成するタイミングは相手の航空攻撃がやばいステージに遭遇した時です。(主に12章など)
しかも所持スキルも対空を上げてくれるものが良いですね。
悪い点は軽巡という事もあり耐久に難がある所じゃないでしょうか。
なので回復役でユニコーンなど入れておくとかなり安定します。
所持スキル
- 対空射撃時25%で発動、3秒間自身の対空値が40.0%アップし、火力値が20.0%ダウンする
- 自身の主砲で8回攻撃する度に全弾発射-長良型Ⅱを行う
この上記の2つですね。
特に見るべきは対空配置じゃないですかね。
火力下がってしまいますが対空上がりますので敵の航空攻撃に強くなります。
軽巡だし最初っから火力求めてないところもあるので火力下がるのはそれほどデメリットでもないというね。
なので是非対空キャラが欲しいなと思ったら五十鈴ドロップさせて育てていきましょ^^
突破補正
- 初段:全弾発射スキル取得/対空補正+5%
- 二段:駆逐主砲装備可/対空火器砲座+1/対空補正+5%
- 三段:全弾発射弾幕強化/対空補正+5%
書いてて気づいたのですが突破する毎に対空上がってますねw
対空欲しかったら突破させましょう!
ドロップ艦なので中々でなかったら状況に応じて紫ブリ使っても良いかもですね。
私は思いっきり使いましたw(いやだって7-3とか周回するのめんd…)
ちょっとした豆知識
五十鈴(いすず)は、大日本帝国海軍の軽巡洋艦。長良型の2番艦。
その艦名は、三重県の伊勢市(伊勢神宮内宮)を流れる五十鈴川より名づけられた。
完成時は高速軽巡洋艦として水雷戦隊の旗艦に適した優秀な艦との事みたいです。
ちょっと前に三重付近観光行ったのに見てないっぽいから若干後悔してる進行形なんですがw
五十鈴川でググったら伊勢神宮とか出てきたのでこの文ポチれば飛べるようにリンク貼っておきます。
綺麗だな〜。
最後に
今回は五十鈴について書いていきました。
まとめるとですね…
敵の航空攻撃がやばい時に使え!!!
です。本当に頼りになりますので枠があれば是非使ってみてください。
最初に書きましたが私のPTでは航空攻撃のきつい12章から本当にお世話になってます。
12章クリアどうやってするの?という方は↓
こんな感じで良いですかね。
もしまだ分からないところあればほぼ毎日夜に生放送してるので良ければ遊びに来てみてください^^
質問していただければわかる範囲で答えます!下にある登録ボタン押せば生放送始めたら通知くるからぜひプッシュ。
それではこの辺で!
ではでは〜ノシ
コメントを残す