戦力 上げる方法をまとめた
こんにちは、えくれあです。
今回はドラガリの記事になります。
ある程度やってる人ならわかると思うのですがこのゲームは戦力が結構大事です。
何でかというと戦力で行けるクエストが限られてくるのですよね!
例えば必要戦力4000のマップがあれば自軍が4000以上ないとそのクエストが出来ません。。。
なので戦力をどうやって上げて行くかまとめるので良ければ参考にして見てください!

戦力 上げる方法一覧
まずはざっと上がる項目を書いていきますね。
- キャラのレベル上げ
- マナサークル
- 武器を装備する
- ドラゴン強化して装備
- 竜輝の護符を装備する
- 建設できる祭壇
全部で6個あります。
どれも簡単で、ストーリー進めていけば自然と開いてくコンテンツです。
では書いていきますね!
ちなみにそれぞれの項目に自分の書いた記事のリンク貼ってます。
詳しく書いてるので気になったところは見て行ってください^^/
キャラのレベル上げ
まず一つはキャラクターのレベル上げですね。
やってる感じ星5のレベルをMAXとかは結構時間がかかりそう。
ストーリーや成長の至る道をやってレベルを上げていきたいですね。
マナサークル
次はマナサークルですね。
これはかなり重要です。
キャラクターの強化だけでなくスキル習得などもあり、進めれる所は進めておきたいですね。
上限解放のアイテムもなるべくクエスト回して集めておきたい所。
武器を装備する
キャラクターに武器を装備することで戦力を上げることも出来ます。
武器はクラフトが解放されてからが勝負ですね。
クラフトで生成した武器を上限解放やグレードアップして強くしていきましょう!
もちろん作って終わりだけじゃなくてキャラクターに装備させましょうね(^^;
ドラゴン強化して装備
次はドラゴン強化です。
これは簡単でキャラクターの属性にあったドラゴンを育てていけばいいです。
装備すればhpと攻撃力が上がるのでなるべく強化したいですね。
竜輝の護符を装備する
竜輝の護符もキャラクターに装備できるアイテムですね。
これも強化や上限解放で強くしてHPと攻撃力を上げておきたい所。
しかもアビリティまで付くので良いのゲットしたら詳細まで把握しておくべきですね。
建設できる祭壇
建設で属性ごとの祭壇を作ってレベル上げていけば戦力が増えます。
祭壇のレベル上げには毎日変わる?クエスト(光裂の遺跡など)のアイテムが必要ですので回しておきたいですね。
キャラの上限解放とかにも必要なのでついでに集めとこう感覚で良いのかなw
最後に
今回は戦力をどうやって上げるかまとめておきました。
各項目でリンク貼ってあるので気になったところは是非読んで見てください!
参考になれば幸いです。
それではこの辺で!
でわでわ〜ノシ
よければtwitterフォローお願いします!
→フォローしてね(^^ @えくれあ