太刀で遊んでみた。ついでに複数体との戦い方を書いておく
こんにちは、えくれあです。
今回はMHWの記事ですね。
今回どんな記事かというと太刀のちょっとした小技と複数体の戦い方でも書いておこうと思います。
フィールドに大型が複数体いると狩りづらくなりますよね(^^;)
そんな人でも良い戦いが出来るように簡単に立ち回り書いておこうと思います。
■目次だよ~(^^
太刀のちょっとした小技と複数体居る時の戦い方
動画撮りましたので良ければ見てってください。チャンネル登録もよろです。
っていうか偶然複数いる時の動画取れたのでこういうブログのタイトルになってるわけですがw
さて、それではどういうものか解説していきます。
- 攻撃中R2+◯で見切り斬り
私ね、見切り斬りの存在をこの動画撮る1日前にしりました。。。
ちょっと前に歴戦イビル倒した時のブログ書いたのですが、その時は知らんかったorz
見切り斬りは敵の攻撃を避けながら(回避判定が付いてる)攻撃できるので、スキが大きい太刀には素晴らしい技ですね。
これから多用していこう。
- 視界になるべくモンスター全部を収める
- 討伐対象ではないモンスターの攻撃は討伐モンスターに当てるように頑張る
- こやし玉投げればおk
上記3点を押さえておけば複数戦もいくばくか楽になると思います。
視界になるべくモンスター全部を収める
怖いのは視界外からの攻撃です。
なのでなるべく視界に収めておきましょう。
これが出来る、出来ないで生存率が全然違います!
討伐対象ではないモンスターの攻撃は討伐モンスターに当てるように頑張る
どうせなら敵じゃなく味方として頑張ってもらいましょうw
なるべく敵の攻撃をもう片方の敵に当てていくという行動が出来るようになれば更に安全ですね。
たまに攻撃当たってひるんだりしてくれるので、その時は攻撃チャンスです(^^
ぶっちゃけこやし玉あればOK
これが一番効率いいのではないでしょうか。
こやし玉はエリア移動を促したい敵に当てることによって当てた敵は別エリアに移動してくれます。
そうすれば複数戦は防げるのでかなり楽になります。
最後に
今回は太刀について少し、そして複数戦について書いて見ました!
複数戦は慣れですからね。。。
きついって思ったら逃げるのも手ですw
そして太刀は本当に強くなったなぁw
それではこの辺で!
でわでわ〜ノシ
もし狩りフレになってくれる方「hikarin-dark」までフレ登録お願いします!
一緒に一狩り行きましょう!
よければtwitterフォローお願いします!
Follow @えくれあ
コメントを残す