リネレボ 装備の超越・特性を効率よく上げる方法
こんにちは。寝不足で目のまぶたが3トン位ありそうな、えくれあです。
今日は装備の超越・特性について語っていこうかと思います。
皆さんちゃんとこの、超越・特性の強化していますか?
これやるだけでも、かなり違うのでやってない人はやっていきましょう!
リネレボ 装備の超越・特性 について

超越とは
超越をすると武器のレベルを限界突破させる事ができます。
超越させたい装備を選び、選んだ装備と同じレアリティ、同じ装備の種類の物を餌にして一定確率で成功すればレベルの限界突破ができるようになります。他にも超越の石があり、これらを使って上げていくのも可能です。
上昇値は+2ずつレベルがあがっていく仕様らしいです。
上に書きましたが超越はレベルの限界突破と思ってもらえればいいかと思います。+2ずつ上がるんで5回成功させないといけないですね。成功させないとって書きましたがこれも、武器の強化と一緒で成功確率があります。
外すと、次の超越の成功確率が増えた後に、超越素材が消えます。
最大レベル40まで超越が可能です。
ほぼ超越対象は今ならURになるはずです。
現段階で確認してる超越の石の入手方法はトパーズの入手になってます。
相当お金払わないと買えないので実質武器を素材として超越することになるかと思います。
追記:特性、超越パックが発売されてますが、特性のほうは赤ダイヤ3000、超越は青ダイヤ5000と高くなっています。
特性強化とは
特性強化では強化したい装備の特性と同じ特性の装備を使って強化していくことです。他にも特性強化用の石があり、それを素材として使っても大丈夫です。これも超越と一緒で成功確率があり、失敗すると次回の特性強化の成功確率が上がり、素材が消えます。
特性強化はいわゆるスキル強化と思ってもらって大丈夫です。スキルを強化すると、さらにその武器の特徴を伸ばせる事になります。特に赤背景の伸びは尋常ではないので、是非とも狙っていきましょう。
特性強化はレアリティがちがくてもHR以上の素材であればできるので、URのスキル強化をHRで狙っていく事も可能です。
今、特性の石の入手方法はトパーズ、血盟SHOP、次元ダンジョンで入手でき、比較的集めやすい素材でもあります。
超越と特性強化どっち先にやるべきか?
今現在、特性の石の入手先が次元ダンジョンでも取れるということで、超越を先にやる人が多いそうです。
しかしマゾいのは特性強化です。超越終わってから特性強化で辛い思いするのは長い目でみると嫌だなと私は思ってるので、私はこんな感じでやってます。
- 特性レベル4になるまでは極力超越はやらない。
- 基本特性は次元ダンジョンで特性の石待ち。
- もし強化でHRのお目当て装備が出たら特性につぎ込み。
- 強化でSRのお目当て装備がでたら超越に使えるように育てる。
- アクセは入手する機会があまりないので、特性は石だけにして超越優先で育てる。
- 特性レベル5以上になったら極力SR特性石を使う
- 特性レベル7以上になったら極力UR特性石を使う
っていう感じでやってます。
超越はほぼ皆さんもURでやると思うので、URに育てるまでに大量のアデナが必要です。なので充分なお金は持っておきましょう。
ただ特性もレベルが上がるにつれかなりのアデナが必要になります。
レベル9~10にするのに100万アデナかかります。
赤武器だけは、特性の上がり方がすごいんで、特性に注ぎ込むのもありだと思います
終わりに
如何だったでしょうか。
これで特性、超越に関して理解深まったのなら幸いです。
これも武器強化と同じく長い付き合いになると思うので、じっくりやって行くことをお勧めします。
もし、特性や超越以外でももっと戦闘力を上げたい!っていう方はこちらをどうぞ。
よろしければ最後にtwitterのフォローお願いします。
フォローよろしくね(^^ @えくれあ
でわ皆さんの成功を祈って!
でわでわ~ノシ
コメントを残す